
おはようございます。
桃の蕾がかわいい!!
春ですね-。
先週は私が次々熱やなんやで順番に休む子の看病やら仕事やら学童の説明会で疲れはて、
色々やらかす母。
これ以外にも、あわてて小児科つれてったら娘さんがオムツはいてなかった事件とかもあった(笑)
そしてそんな母を尻目にヒャッハーな子たち(^_^;)
もうね、笑うしかないよね。
むしろうちの子をよろしくと開き直ったわ。
で、そんな中
『朝起き上がれない…』
『かあちゃん無理…』
と、つぶやいたことにより、記念日が二つ。
事件1はこれ!
パンの上にごはん山盛り記念日。
衝撃のフォルムやったわ。
写真撮り忘れたの激しく後悔(笑)
優しい兄たち✨
彼らがいなかったら末娘は育てられてなかったと思う。
だって最近私が出したごはん『いやー』ってポイポイするんだぜ。
末娘のやさしさの半分以上は兄の愛でできてるぜ。
記念日2はこれ!
卵焼き一人で作った記念日
小児科からの帰りみちに『食べたい食べたい!』
『じゃあ最初から最後まで自分でやりなさい!』
『…わかった』
で、ほんまに作っちゃった。
もちろん火をつかうときは側にいたし、
ちょっとやけどしたときはすぐ冷やしたりはさせたけど、
あとはマジで手も口も出さず。
だから、たまごが完全な液体になるまでずっと混ぜていたし、
油はひいてないし、
調味料いれてないし、
焼きすぎてパッサパサやったけど。
まあ、
止めなくて良かったなー、って。
やりきった長男は、
超いい顔してました。
すっごい考え考え、
母の顔色を見ずに取り組む姿、
かっこよすぎ。
もう小学生になるし、
こんなふうにどんどん手を離していこうと思いました。
『お母さんが頼りないからあんたらしっかり育ったやろ?』
って、
昔から母にどや顔で言われてイラッとしてた私ですが、
悔しいけどそうやねんな。
私がこんなんやから、
今日も子たちはすくすくと育っております。
これからも完璧な母とか絶対に目指さずに生きていきたいとおもいます。
篠原みなも
追伸
昨日入学式に向けて、息子を美容室につれてったら超イケメンが家に二人もいてテンション上がります!!
追伸2
京都のお花見イベントはやむなく中止となりましたが、
3月27日(火)の大阪城でのお花見は必ず開催するので、
ぜひぜひ遊びに来てください。
お申込みはこちらから
メール
minamoya3@gmail.com
ツイッターのDMはこちら
@ライン→@LINEのお友達登録はこちら
ではでは!!
このブログのご質問、ご感想はこちらから。
感想いただけたら狂喜乱舞します。相談質問もお気軽にどうぞ。
※たぶんだいたい毎日届く!読むと元気が出る!
LINEのお友達登録はこちら
Facebookリンクはこちら
Twitterアカウント→@jiyuunaokan
この記事へのコメントはありません。