
こんにちは!
連休初日快晴!!
だったのに今日は曇りだなー
ちょっと聞いてくれる??
二日間、
早朝からの長男次男の“テレビはどちらから見るか?争奪戦”と怒鳴り合い殴り合いのケンカに巻き込まれて、
ブログ記事ここで中断してたんやて…
昨日は1時間半にも及ぶ、
アホで壮絶な兄弟喧嘩に最終的に雷を落とし(だって一日休みやからケンカやめて順番にみればいいだけやし1時間半あれば3ターン見れるやん)、
終結させた後に!!
じいじにかってもらった自転車練習がてら公園へ!
ひとりで3人連れて!!
行ってきましてね。
昼食後娘と3時間爆睡し、そのあと娘と仲良くトイレ掃除して、
ホームベーカリーでパンを焼くという充実した休日を過ごしてたよ!!!
お花きれいやった!!!
ホームベーカリー眺める娘可愛かった!!
こどもを自転車練習のために連休は公園めぐり。
花が大好きな娘さんが『あ!おはな!きれー』とあちこちに駆け寄る。平和で、小さく、しあわせな休みの日。 pic.twitter.com/dqsgTMNvEI— 自由なおかん@篠原みなも (@jiyuunaokan) 2019年4月29日
今日もホームベーカリーをじっとながめる。 pic.twitter.com/hojkoUvSHU
— 自由なおかん@篠原みなも (@jiyuunaokan) 2019年4月29日
ちなみに今日も息子たちは6時から怒鳴りあうからリモコンを取り上げて話し合いさせて、
いま仲良くみてる。
適度な距離感がわかるのに2日かかったみたいやけどおとなしくなったぜ。
さて、今日は連休におすすめの育児ライフハック第一弾!!
連休はじまったけど、
どこにいっても人はいっぱい。
お金はたくさんつかいたくない…
でもたのしくは過ごしたい!!
そんなあなたに!
篠原家のとっておき、
1,かんたん!
2,お金はそんなにかからない!
3,みんなハッピー!!
な工夫を一挙公開していきます。
その1は、ピクニック!!
まずは毎回めちゃくちゃリツイートされるこれ!!!
1,牛乳パックのお弁当箱!!
はい今日も牛乳パックでお弁当だよ!
これをこうしてこうじゃ! pic.twitter.com/0Xb0dpvUKb— 自由なおかん@篠原みなも (@jiyuunaokan) 2019年2月8日
わかるかな??
1,まず牛乳パックの上部を開く
2、側面を一面切り抜く
3,箱がたになるように上部をガムテープでとめる。
4,ペーパーナプキンを敷く
5,いつものおにぎりとおかずを詰める。
このときはぐうぜんミッフィーショップパンが入ってた箱があり再利用しました!!
で、
嵐山のミッフィーショップのパンボックスが!なんと牛乳パックきっちり二個ぶんの大きさ!
かわいい!満足!! pic.twitter.com/m52LpcylO1— 自由なおかん@篠原みなも (@jiyuunaokan) 2019年2月8日
(ちょ…娘さんが乗ってきた…かわいい…おもくなったなー…
こら…次男まで乗ってくるな…ぐふう)
おかずの水分をペーパーが吸い取ってくれるし、
潰すとコンパクトになるんだ(●´ω`●)
これ去年もやってるねん。
今日は次男友人親子と遠足。
使い捨て弁当箱ないから、
これをこうしてこうや! pic.twitter.com/u7ULg8GtwD— 自由なおかん@篠原みなも (@jiyuunaokan) 2018年11月23日
次はごはんを炊き忘れたときの救世主!!!!
2,ご飯がないならパンでもいける!!
みなもはお弁当のごはんを炊きわすれた!
みなもはトーストを焼いた!
マーマレードと冷凍カツをはさんだ!
ほうれん草と卵をゆでた!
ハッピーセットの箱に入れた!
長男は喜んだ!
みなもの経験値が上がった!
私って天才(*´∇`*)✨ pic.twitter.com/nIlws5uloG— 自由なおかん@篠原みなも (@jiyuunaokan) 2019年3月26日
キャラ弁とかがSNS上に出回ってるけど、
あれを毎日作れる人は、
創作を心から楽しめる余裕のある人だ!!
わしにそんな余裕はない!!
5分10分んでどうにかしたい!
でも子どもは喜ばせたいそこのあなた!!
篠原は無理は申しませぬ。
だって自分がズボラなんだもの!!
はい、だから最後はこれ。
3,いつものお弁当の容器を変えてみる。
いつものお弁当だって使い捨て容器に入れて、
“かあちゃんおべんとうやさんだよー”っていうたら、
“ひとつくださーい”“ぼくもー”と行列ができるのです。
今日は長男が友達家族とでかける。
次男は夫とでかける。私は娘と二人で、
美術館に行ってお花見するという、
ずっとやってみたかったちいさな夢を叶えようとおもうんだ。いまからみんなのお弁当つくる!
— 自由なおかん@篠原みなも (@jiyuunaokan) 2019年3月30日
このときも、チンしたカツ、ゆでたほうれん草、ミニトマト、寿司の素混ぜたごはん、
だけど歓声が上がったんだぜ。
さあ!!でかけよう!!!
って思ったら雨が。
あるいはお気に入りのふくが洗濯中でギャンなきされてさらにおもらしされて心が折れちゃった…
かーyちゃんかーちゃん言われて中断してたら家事終わらなくて時計見たらもうこんな時間!!
お昼寝の時間もう直ぐやがな…
とかいうときは、
もう諦めたって、ええんやで???
そう。
“ピクニックごっこ”でじゅうぶん。
今日みたいにお天気悪かったら、
いつもの食卓ではなく床にレジャーシート敷いたり、
ベランダに腰掛けて食べたっていいんや。
うちの場合はよく折りたたみ小さいテーブルを子どもスペースに置いてパーティーします。
だって!家ならトイレの心配いらないし!!!!
眠くなったら隣の部屋に運べる!!
ぐずっても喧嘩しても周りのお客さん気にしなくていいし!!
そう、大事なのはいつも、
“楽しい時間を一緒にすごしたかどうか”。
おでかけして子どもが喜んでも、
自分がハラハライライラしてたら意味ないしね!!
どうか無理なく、楽しい休日を過ごしていきましょう。
ではではまた!
今日はバイト頑張ってきます!!
(家に焼きそばの材料用意したんや。夫ワンオペ頑張れ。)
篠原みなも
ちょっとした小さな幸せを感じられるようになりたい!
自分の育ちと関係なく子どもとは平和に暮らしたい!!
でも具体的にどうすればいいかわからないという方にはこちら。
『負の連鎖を断ち切る』をテーマにしたnoteの連載もやってます。
第4話は令和元年5月1日に配信します!!↓
https://note.mu/minamo_s/n/nde847f7ea588
追伸
ブログ更新したりツイッターで言えないことは、
メルマガで流してますので登録おねがいします。
http://shinohara-minamo.com/merumaga
日々のメール以外に以前勢いで友人と収録したゆるい育児セミナーも公開してます。
一つ5分~15分くらいの音声動画が、
しばらく無料で送られてくるようになってます。
ほぼ毎日メッセージが届く!LINE@のお友達登録はこちらから
https://line.me/R/ti/p/%40ypk7867f
毎日更新!ツイッター
自由なおかん@篠原みなものフォローはこちらから
https://twitter.com/jiyuunaokan
篠原みなもでした。
この記事へのコメントはありません。