
こんにちは、篠原みなもです。
寒中お見舞い申し上げます。
2018はいろいろ!!あった我が家ですが、
今年の目標は一つ。
『身近な幸せを存分に味わって生きる』
これ。
本当これに尽きる。
なんかお金はそりゃああるにこしたことはないし、
みんなで旅行とか外食とか遊園地いくとか、
させてあげたいなーと言う願望がないわけじゃない。
でも、
最近外食したらこんなかんじ。
土曜日の 12時半とか、店入るのに40分、出てくるのに40分。次男の『あとなんじくらい?』を100回くらい聞いたあとようやく席についたら、
私は子のごはん世話とトイレ!って四回は叫ぶの付き添いしに行くだけやん?自分の冷えたごはん3分で掻き込んで終了やん?みんなでニコニコ食べたいの!私は!
— 自由なおかん@篠原みなも (@jiyuunaokan) 2019年1月26日
というわけで、
夫の『外食したい!』にたいし、
『夫さんが、子の面倒の一切を任せろ!もしくは支払いは任せろ!っていうなら喜んで行く。でも、どちらもないなら、なんで高いお金払って忙しくごはんたべて疲れて悲しくならんなんねんってなるから行かない。』
と話す。
スーパーで好きなお弁当買ってきた。幸せ✨
— 自由なおかん@篠原みなも (@jiyuunaokan) 2019年1月26日
発表会4。『お子さまランチ食べに行きたい!』の声にお答えして、
これをこうしてこうじゃ! pic.twitter.com/9NDi7EWcKh— 自由なおかん@篠原みなも (@jiyuunaokan) 2019年1月26日
夫と二人で、
『まじか(笑)これたべれるんかい。もはやお子様ランチじゃないしwww』
って言いながら見守ったら全部食べたしびっくり。
さらに娘さんはこんなかんじ。
ちょ、きいて、、
娘さん、
いなり寿司10個入りを!
一人で食べた!
『ぅいしーね~
ぅにぎり、しゅき~(*´▽`*)』
ってニコニコしながらたべきりましたよ。
もちもちぷりぷりよ!#今日の娘さん— 自由なおかん@篠原みなも (@jiyuunaokan) 2019年1月26日
いなり寿司10個いりを全部ひとりで平らげた娘さん
娘『ぉにぎり(おすし)ちょーらい!』
私『え、もうないよ?娘さん全部たべたやん』
娘『えー!ないの?』
私『ないよ』
娘『ないのー?なんでー?』#全日本知らんがなグランプリ選手権大会— 自由なおかん@篠原みなも (@jiyuunaokan) 2019年1月26日
もうね、この日超絶しあわせやっった。
ちなみに私は天丼、夫はカツ丼と家にあったうどん2玉藻茹でて食べてた。
まあ全員満腹にも程があるわってお腹で、
みんなで夕方までガッツリ昼寝。
その後、
『将棋大会勝てなかったよ~』
ってかえって来た長男も一緒に、
ステーキの味噌漬けパーティーして、
正月に余った白味噌にステーキに漬け込み中。やわらかくなってきた(*´▽`*) pic.twitter.com/gVEGZvnfSQ
— 自由なおかん@篠原みなも (@jiyuunaokan) 2019年1月26日
焼いたのがこちら。
味噌は焦げやすいからホットプレートだよ!レタス巻いたらめっちゃうまいよ! pic.twitter.com/oT8ibco2TH— 自由なおかん@篠原みなも (@jiyuunaokan) 2019年1月26日
一日が終わりました。
最近、こんなふうに
お出かけとしては、
午前中発表会に参加したのみ、
とか、
近くの公園にいっただけ、
とかいう日もたくさんあるんだけど.
もうさ、
インフルエンザが猛威をふるってるじゃない?
イオンとか外食とか映画館とか、
めちゃくちゃ怖いじゃない??
ほんで、
ワンオペの日もあったり、
一人で連れ出すのが日に日に大変になってるわけじゃない?
もう!今年の日曜日の過ごし方はこう!!
朝は、
ちょっと豪華なパンをテーブルに設置して、
子は早起きしてウキウキそれを食べてテレビ三昧、
大人は少なくとも8時半までは寝坊して!!
(昔は日曜日でも6時にこどもに叩き起こされるのが普通だった)
掃除とか洗濯一緒にしたり、
ホットケーキ一緒に作ったり、
こんなふうにごっこあそびしたり。
長男が宿題を忘れていたので、
テレビを消して、
みんなでがっこうごっこだよ!
次男も末娘もノリノリだよ!
『娘ちゃんもお勉強するの?』
『してるよ~(*´∇`*)』 pic.twitter.com/79kE7nxfo9
— 自由なおかん@篠原みなも (@jiyuunaokan) 2019年1月27日
あこがれのたんけんぼくのまちごっこをしたり。
休日はおでかけせねばならないの呪いから解き放たれた。
近所を散歩して
『次はどっちいく?』
『こっち!』
『あ、変な置物発見!』
『隊長!白い猫がいます!』
とか。
そのうち探検ぼくのまちみたいに地図を描きたい。しんどければ自分チャリで子は走らせる。#不真面目育児のススメ
— 自由なおかん@篠原みなも (@jiyuunaokan) 2019年1月22日
身近にたくさん、
小さく楽しいことして過ごそうと思うの。
だってそしたら少なくとも、
私が怒鳴り散らす回数も、
イライラする時間もめっちゃ減るわけで。
特別なイベントが無くても、
幸せに過ごす時間と経験って、
もしかしたら、
こどもの人生をすっごく豊かにするものではないか?
と、思い始めている今日このごろ。
今年も、地味で平和な幸せを発信しまくっていくので、
どうぞよろしくおねがいします。
篠原みなもでした!!!
追伸
ブログ更新したりツイッターで言えないことは、
メルマガで流してますので登録おねがいします。
http://shinohara-minamo.com/merumaga
日々のメール以外に以前勢いで友人と収録したゆるい育児セミナーも公開してます。
一つ5分~15分くらいの音声動画が、
しばらく無料で送られてくるようになってます。
毎日更新!ツイッター
自由なおかん@篠原みなものフォローはこちらから
https://twitter.com/jiyuunaokan
LINEのお友達登録はこちらから
https://line.me/R/ti/p/%40ypk7867f
スポンサーリンク
この記事へのコメントはありません。